Intel Mac
ようやくIntel Mac(MacBook 2007 Late) をゲットできた。
これで、iPod touch と同期できる。
まだ、箱の中(^^ゞ
| 固定リンク
先月末に2年前の新機種 Palm TX を購入した。
時間がなくて、まだ Palm TX は素の状態だが、先日こんなものが届いた(^^ゞ
iPod touch は、一応、仕事用の携帯端末として購入してもらったんです(苦しいイイワケ)(^-^;;;
並べてみました。
全く情報を収集しないで購入したんですが、iPod touch もいろいろ楽しそうですね。
iPod touch ラボ
2月からはアップルから純正の開発キットも出るようですし、PDAとしても使える日は近いでしょう。
わくわくしながら iPod touch を Mac と同期させましたが、USB2.0対応ではないからでしょう、タイムオーバーで同期できず、充電のみ完了、という状況に。
次は、Mac 本体か(゜゜)\バキ
兎に角 TX と iPod touch を触れる時間が欲しい。
大学合格のお祝いに、いままで Sony Walkman MD 派だった息子が iPod nano が欲しい とリクエストしてきた。
只今、学生割引が適用され、さらに、2万円のキャッシュバックされるという「Mac & iPod 学生対象キャンペーン」中。
ということは、本体を購入すると、ほとんど「ただ」で iPod nano が付いてくることになる。
もちろん Mac 本体代を支払わなければいけないのだが(^-^;;;
Mac 本体を息子が大学で使用するか不確定なので、iPod nano のみ購入。
私は intel iMac が欲しかったが、便乗作戦は見事失敗。
iPod 3兄弟
iPod nano 4G 新入りさん。
iPod Shuffle 512M ジョグの必需品
iPod 15G 娘が使用中。ロングドライブ時に CDチェンジャー 代わりに車に搭載
QueueSoftさんで、Palm のメモ帳データをマックで操作するソフト iPalmMemo がバージョンアップされました。
修正履歴
ver 1.0.5
・カテゴリを削除した時、削除したカテゴリのメモが「未分類」に移動した様に見える
が実際は移動して無かった不具合を修正。
・テキストファイルのドロップをサポート。
・カテゴリ内のメモ数を常に表示する機能を追加。
・メモ内の検索文字列と同じ文字列をすべて選択状態の様に見える機能を追加。
・その他
ありがとうございます。
QueueSoftさんで、Palm のメモ帳データをマックで操作するソフト iPalmMemo がバージョンアップされました。
修正内容
- ver 1.0.4
・メモ数が 250 以上有った場合メモが表示されない等の不具合を修正。
- ver 1.0.3(紹介できなかったので(^-^;;;
・カテゴリ名が変更出来なかった不具合を修正。
・表示上の1行の文字数が固定だった不具合を修正。
ありがとうございます。
私の環境では 1.0.3までメモが表示されず、使えていませんでした(^-^;;;
いろいろ試したけど、原因不明。
で、使用感など書き込めなかったのですが、
1.0.4 ではちゃんと表示されるようになりました(ありがとうございます)。
メモの件数が多い方、1.0.4をお使いください。
W31T で撮った画像を Bluetooth を使って Mac にコピーしたいが、
これまでできなかった。
仕方ないので、W31T本体からminiSDカードにコピーして、miniSDカードを取り出し
ホルダーに入れ、SDカードリーダに差し込んで、Mac にコピーしていた。
Web サイトを探していたら、自然と人間を行動分析学で科学する: Mac & Blogさんの BluetoothでMacへ画像を転送する に辿り着いた。
早速、紹介されている PictureReceptorを試した。
eMac Mac OSX 10.4.4 Bluetooth USBアダプタ
見事 W31Tから Bluetooth で Mac に画像が転送されたヽ(^O^)ノ
シェアウエア登録をしないと、フォトメールサイズ(一番小さなもの)しか転送できない。
W31TとWin 間では Bluetooth で画像のやり取りができるのだろうか?
QueueSoftさんで、Palm のメモ帳データをマックで操作するソフト iPalmMemo がバージョンアップされました。
修正内容
・メモを削除しても「再ロード」、プログラムの再起動で表示される不具合
・Palm でメモを削除してもホットシンクすると復活してしまう不具合
ありがとうございます。
QueueSoftさんで、Palm のメモ帳データをマックで操作するソフト iPalmMemo がバージョンアップされました。
修正内容
・カテゴリ・メモタイトル一覧の幅を変更出来る様にしました。
・以前のバージョン(0.2.0)から使っていた場合、環境設定内容が
保存されない場合が有るのを修正。
・英語環境でメモが新規作成出来ない不具合を修正。
・日本語版 PalmDesktop 環境の場合 Widget が正常に動作しない不具合
を修正。
だそうです。
ありがとうございます。
大会予定
1月 新春走ろうかい ひらかたハーフマラソン(ハーフ:エントリー済)
高槻シティ国際ハーフマラソン(ハーフ:エントリー済)
2月 京都木津川マラソン(フル:エントリー済)
3月 篠山ABCマラソン(フル:エントリー済)
京都シティハーフマラソン(ハーフ:エントリー済)
4月 長野オリンピック記念長野マラソン大会(フル:エントリー済)
5月 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン (100km)
6月 しまなみ海道100kmウルトラ遠足(100km)
7月 北丹沢12時間山岳耐久レース
富士登山競走(山頂)
8月 かっとび伊吹(アタック)
10月 日本山岳耐久レース
11月 京都丹波高原ロードレース(30km)
福知山マラソン(フル)
12月 東山三十六峰マウンテンマラソン
最近のコメント